今回初めてのブログ参加です。
Ph(ピーエイチ)とは薬剤師Phamacst(ファーマシスト)の略称なのです
馴染みないですよね、実は現場で、略称で呼ばれることはないですよ
前回ブログのSTさんの真似をしてみました
私は浜田病院で病院薬剤師として、主に入院患者様のお薬を準備しています。
では、ここからは薬剤師が使う便利グッズの紹介です
先ほど「入院患者様のお薬を準備します」と書きましたが、その準備で、錠剤やカプセルを、PTP包装からプチプチと押し出すことがあります。
この作業、腕が筋肉痛だったりすると、指に力が入らなくてなかなか大変なんです。
そんな時にお薬取出器
「トリダス」
この品、なかなか便利なんです
ネーミングも「トリダス」とユーモアあります
力が弱くてもポンポンと薬が取り出せますよ。
68歳の母に今度プレゼントしようかと考え中です
気になっている方、
「お薬取出器 トリダス」で検索してみてくださいねっ
これから不定期ではありますが、更新していきますので、よろしくお願いします。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
お身体大事に無理せずにお過ごし下さいませ